白旗神社でも年末・正月に向けて支度が始まりました。本日は納札所の仮設小屋を作りました。正月明けから どんど焼き…
カテゴリー: 地域活動

江島神社 正月支度
今年の末より片瀬諏訪神社 甘糟の頭のご縁から、江島神社の祭り仕事などをお手伝いする事になりました。色々なご縁に…

大嘗宮 一般参観
昨日は皇居で行われている大嘗宮へ、白旗神社宮司 神社関係者数名で参観してきました。皇居の中に入るのは初めてなの…

関東連合若鳶会 第48回伝統行事研修会
昨日は関東連合若鳶会 第48回伝統行事研修会が藤沢市の遊行寺で、参加者203人・来賓者30人・富山県 福島県の…

片瀬諏訪神社 社務所増築工事2
片瀬諏訪神社の増築工事の基礎・足場が完了しました。先週の生コン打設からアップします。ベースと立ち上がりのコンク…

白旗神社 除幕式・湯立神楽
昨日は源義経公・武蔵坊弁慶公 銅像の除幕式でした。この事業に携われて本当に良かったです。まずは除幕式の準備を、…

白旗神社 酉の市・湯立神楽・除幕式準備
昨日今日と白旗神社の準備で忙しく動いております。まずは 酉の市の準備から。鳥居脇に提灯を掲揚していきます。

白旗神社 源義経公・弁慶公像3
昨日は源義経公・弁慶公銅像の台座 設置日でした。今日が雨の為 職人さんが手を早めて銅像の設置まで完了しました。…

片瀬諏訪神社 社務所増築工事1
先週より片瀬諏訪神社の頭(甘糟さん)より頼まれ、社務所の増築工事を施工してます。社務所 裏側の為、車両の侵入が…

(一社)神奈川県鳶工業連合会文化部 温習会
5日~6日は(一社)神奈川県鳶工業連合会 文化部による、温習会(木遣り稽古)に参加しました。県連若鳶会からは6…