明日 神幸祭を迎える江島神社末社 八坂神社天王祭の準備が完了しました。昨日は雨の中、竹を切り出してきました。
カテゴリー: 江島神社

江島神社末社 八坂神社 天王祭支度1
6月末より江島神社境内の末社 八坂神社天王祭の支度を始めております。まずは6/30に祭りの始まりを告げる、竹を…

夏越の大祓い・片瀬海岸海開き
6/30は白旗神社にて夏越の大祓いの準備・参列しました。まずは朝8:00に各団体・総代と河川敷へ茅を刈りに行き…

江島神社 中津宮 真砂土工事
江島神社の中津宮の境内に水溜まりが出来るので、真砂土にて解消しました。まずは施工場所に糸を張り整地作業、排水桝…

江島神社 2024初巳例大祭
昨日は江島神社の初巳例大祭の、参列・お手伝い・片付け作業でした。4/8よりテント・受付所などを設置しました。当…

江島神社 授与所屋根工事
先週、江島神社にて授与所の屋根工事を施工しました。まずは材料を買付け、境内まで軽トラックで搬入します。

正月片付けから、節分の支度へ
あっという間に1月が終わりました。江島神社の正月片付けを1月中に完了させました。まずは各所のプレハブ・テントを…

新年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。1/6町内梯子周りから始まり、1/7出初式と忙しく動いております。

2023 江島神社 正月支度2
江島神社の正月支度が、本日完了しました。新規に国旗と社紋の掲揚幟を設置しました。

2023江島神社 正月支度
12月始めより江島神社の正月支度を始めました。まずは瑞心門前に、提灯掛けの架台を設置しました。