本日は早朝より白旗神社にて、節分祭の支度に取り掛かりました。本年度は規模を縮小しての開催となるので本物の鬼が来…
カテゴリー: 鳶
白旗神社 令和3年左義長祭(どんど焼き)
昨日は白旗神社にて左義長祭(どんど焼き)が斎行されました。㈱勝栄土建からは2名参加です。1/1より古神札・御守…
大晦日 正月支度
昨日は白旗神社にて大祓いの準備・お手伝い。㈱勝栄土建からは2名参加です。
江島神社 正月支度3
昨日で㈱勝栄土建は仕事納めとなりました。今年はコロナ騒動の中、全社員頑張ってくれて感謝です。改めてありがとうご…
正月飾り作製
数日前より鳶萬(片瀬諏訪神社 鳶頭)さんのお手伝いで、正月飾りの作業に取り掛ってます。今年よりウチの駐車場に仮…
白旗神社 正月支度1
白旗神社で正月を迎える支度が始まりました。まずは手水舎を柄杓無しでも使用出来る様に改修します。亀さんには一時移…
江島神社 正月支度1
少し早いですが江島神社にて正月の支度が始まりました。コロナウィルス感染症対策の為、参拝・御祈祷の受付などが様変…
江島神社 手水舎改修工事
今月の初めに江島神社の手水舎を改修しました。コロナウィルス感染症対策の為、柄杓を撤去しております。神社よりイメ…
神奈川県連若鳶会 第17回新旧役員親睦旅行
11/8〜9は神奈川県連若鳶会、新旧役員親睦旅行に参加してきました。㈱勝栄土建からは2名の参加です。いつもは中…
白旗神社 注連縄奉製
11/1㈰に白旗神社にて注連縄作りが行われました。これは、今年の6月に川崎稲毛神社へ注連縄作りに参加した所、白…
