本日も朝から白旗まつりの準備です。まずは本六町の飾りを完成させます。
カテゴリー: 鳶
湘南台 外構工事1
先週より湘南台で外構工事が始まりました。敷地が広いので、カーポートも大きな商品が設置されます。設計・施工と何で…
白旗まつり1
昨日7/15から白旗まつりが始まりました。まずは11:00より神輿渡御の看板を設置。 そして今日は山口総代会長…
本六町町内会館 祭り準備3
今日は早朝6:00から本六町町内会館の神輿・盆踊り櫓・花板設置・会館周りの提灯などを約30人で支度しました。ま…
片瀬諏訪神社(上社) 土止め工事4
今日は片瀬諏訪神社(上社)で型枠ブロックの内部コンクリートを打設しました。後は養生して埋め戻します。完成まで …
片瀬諏訪神社(上社) 土止め工事3
雨続きだったので、少し現場を空けましたが本日より施工再開しました。型枠ブロックが後少しで積み上がります。今週に…
本六町町内会館 祭り準備2
昨日は20:30まで品川区の町鳶 宮野組71さんに施工頂き、ありがとうございました。大変貴重な経験をさせて頂き…
本六町町内会館 祭り準備1
本日より本六町町内会館の祭り準備に取り掛かりました。本年は令和元年となり、白旗神社の神輿が全町内を周ります。本…
片瀬諏訪神社(上社) 土止め工事2
土工事も終わったので、先日より鉄筋を組んでベース基礎を打設しました。昨日から型枠ブロックを施工しています。土圧…
片瀬諏訪神社(上社) 土止め工事1
6月末より片瀬諏訪神社(上社)で頭の甘糟さん(藤沢鳶職組合 前組頭)より依頼され、土止め工事が始まりました。古…
