2/13㈰は(一社)神奈川県鳶工業連合会若鳶会の第59回定期総会が平塚市にて開催されました。昨年同様、コロナウ…

鎌倉市手広 外構工事
鎌倉市手広の外構工事か完了しました。知人の妹さんの新築です。昨年打合せを重ねて、図面を作成しました。今回は階段…

白旗神社 節分祭準備・石碑移動
白旗神社にて節分祭の支度をしました。まずは1/31まで開催されていた、藤沢七福神めぐりの顔出しパネルを撤去して…

藤沢市辻堂 外構工事1
1月より藤沢市辻堂にて外構工事が始まりました。お客様は隣地の土地を購入して、庭・駐車場を作る予定です。去年より…

藤沢市 外構工事
藤沢市にて外構工事が完成しました。取引先不動産屋様の紹介物件になります。お客様の こだわり が強く、海沿いには…

令和4年 白旗神社どんど焼き(左義長神事)
1/15に白旗神社の正月行事の手伝いが、すべて終わりました。1/13に神職・総代・神輿保存会・牛若会の参加者と…

令和4年 新年あけましておめでとうございます。
令和4年 新年あけましておめでとうございます。1/8は㈱勝栄土建の初出社になります。まずは氏子の白旗神社へ新年…

白旗神社 正月支度2 令和3年度
白旗神社の正月支度にて、今年度の仕事納めになりました。12/26に注連縄を設置しました。

江島神社 正月支度2 令和3年度
江島神社の正月支度も、もう少しで完了します。26日の日曜日には 各お宮の(松飾り・注連縄)を飾り付けました。

江島神社 正月支度1 令和3年度
江島神社でも12月の頭から正月支度が始まってます。まずは仮置場のテント・棚を作り、神職の休憩所を設置しました。